
ヨーロッパのメーカーを訪問しに行って来ました。世界最大級の展示会を見たあと、ガラスのお皿のメーカーやハンドメイドのグラスメーカーなど6ヶ所をめぐり、ついでにヨーロッパのレストラン事情を知るいいチャンスとあって、ここぞとばかりに色々なレストランにも行って来ました。
写真はコペンハーゲンのレストラン「GEIST」のもの。去年の4月にオープンしたばかりで前のお店はミシュランの星を持っていたそうですが今は無し。ですがとんでもなく美味しく、また使っているグラスはSpiegelau(シュピーゲラウ)とNachtmann(ナハトマン/写真)でした。新鮮な食材をふんだんに、そして丁寧に仕上げられた独創的な盛り付けが素晴らしく、食欲をそそりとても楽しむことが出来ました。
コペンハーゲンとベルリンは、とにかく食事が異常に美味しくて楽しかった〜!
またすぐに行きたいです。
木村
--------------------------------------------------------------------------------
Kimura Glass website/木村硝子店ウェブサイト
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Kimura Glass Blog/木村硝子店ブログ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Twitter @KimuraGlass
--------------------------------------------------------------------------------